介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

あ行

意識障害

投稿日:2018年8月5日 更新日:

一般に自分が今どこにいてどんな状態かわからず、あとになってその間

の記憶が存在しない。意識障害の種類としては、意識の清明度の異常で

ある意識混濁(いしきこんだく)、意識の視野が狭まる意識狭窄(いしきき

ょうさく)、意識混濁に加えて幻覚、錯覚、不安、夢幻状態(むげんじょうた

い)、興奮などを伴うせん妄や妄想状態などの意識変容がある。対象の

知覚(ちかく)や認知(にんち)、周囲への注意、思考や判断、物事に対す

る反応などの精神活動の障害された状態をいう。

意識混濁 ・・・ アルコール中毒 参照」

意識狭窄 ・・・ 意識の一部分の活動が低下すること、または、意識の

広がりが障害されている場合。催眠状態、解離状態などで起こり、意識

の質が変化している場合、意識変容という。朦朧(もうろう)状態」


-あ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

インフォーマルサービスとインフォーマルケア

今回は「インフォーマルサービス」について説明します!   インフォーマルサービスとは? まず、「インフォーマルサービス」の意味について説明します。   インフォーマルサービスとは、 …

no image

あえ物

魚介・肉・野菜などの材料を下調理し、それらと味の調和のよい衣であえた もの。具とあえ衣の組み合わせによって多種多様な料理が作り出せ、献立 に変化を与える品となります。一般に具はあえ衣よりも薄味にし、具 …

no image

温熱療法とは?

今回は「温熱療法」について説明します。   温熱療法ってなに? 温熱療法とは、温熱を利用して局所または全身の治療を行う方法のことです。 また、熱カロリー刺激で有益な生体反応を利用して、体力の …

no image

育成医療

身体障害者福祉法に規定する身体上の障害又は現存する疾患(しっか ん)を放置すれば将来同法に規定する障害と同程度の障害を残すと認 められる疾患で、確実な治療効果が期待できるものを対象とする。当該 児童の …

no image

アニマルセラピー

ヒューマン・アニマル・ボンドの理念に基づき、動物と触れ合ったり世話 をすることで、心身の活性化を図る手法です。 動物介在療法。アニマル セラピストは動物を連れて老人ホームなどを訪問しますが、高齢者等は …