介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

ケアとは? 介護や福祉、医療でも使える!

投稿日:2018年9月6日 更新日:

今回は「ケア」について説明します!

 

ケアって?意味を確認!

「ケア」という言葉は普段聞く機会が多い言葉ではないかと思います。

介護分野や福祉分野、医療分野はもちろん、化粧品のCMやスポーツ選手のニュースなどでも耳にする機会があるのではないでしょうか。

 

しかし、その正確な意味や定義についてしっかりと把握している方は意外と少ないかもしれません。(私もなんとなく使ってました・・)
「ケア」とは、本質的に相手を気遣うことをしてその人の願っているように助ける、または愛を込めて注意して見守り、必要があれば保護したり助けたりするという意味があります。

 

また、以下のような定義もあります。

「ケア ・・・ 広い意味では、世話や配慮、気配り、メンテナンスなどをすること。乳幼児の世話からペット、衣服の管理まですべてケアと呼ぶ。狭義では、看護、介護、のこと」

 

ケアというと物理的になんらかの治療を施すことなどをイメージしがちですが、相手の要望に合わせて適切な行動をしたり、非物理的な行動や対応も含まれたりするため、非常に範囲が広いと言えます。

そのため、実際に使われている場面や状況によって判断することが基本になりそうですね。

 

介護・福祉分野の「ケア」の特徴は?

ケア自体の意味は説明しましたが、介護・福祉分野で使われる「ケア」は何か特徴があるのでしょうか?

 

この点について、介護・福祉分野におけるケアも基本的に先述したケアと同様の意味の行為です。そもそもの「ケア」の定義が広いため、その範囲に収まっているイメージでしょうか。

そのため、ケアという言葉は非常に多様な意味を持っていますが、介護・福祉分野においても特殊な使われ方をするわけではなく、目立った特徴もないと言えますね。

 

ケア自体の意味する範囲が広いということが大きいですが、介護・福祉分野で特殊な使われ方がされていないので、新たに意味や特徴を覚える必要がないのは、これから勉強する人や実務に取り組む人には助かりますよね。

 

おわりに

今回は「ケア」について説明しました。

 

ケアという言葉は非常に汎用性が高く、介護や福祉、医療分野を中心にさまざまな場面で使用できる言葉だということを改めて知りました。

しかし汎用性が高い分、あいまいになってしまう部分があるかもしれないので、もし不安な場合はすぐに確認するなど、注意が必要かもしれませんんね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします!

 


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

起居様式(ききょうようしき)

ベッドを使ったり、いすを使って、床から離れた位置で生活するいす座様 式と、布団を敷いて寝たり、床に座って生活する床座様式の二つがある。 住宅の中で行われる基本的な生活の仕方のこと。 「いす座様式 ・・ …

no image

更生医療

給付内容には、居宅における療養上の管理及びその療養に伴う世話その 他の看護、移送がある、診察、医学的処置、手術及びその他の治療並びに 施術、病院または診療所への入院及びその療養に伴う世話その他の看護、 …

no image

喀血(かっけつ)

結核、気管支拡張症、腫瘍、肺炎などによる。喀血が多いときには、ショッ クや誤嚥(ごえん)による窒息に至る。処置としては、心身および局所の安 静を図り、鎮静剤および鎮咳剤を投与し、止血あるいは必要に応じ …

no image

仮性痴呆

うつ病では、自発性や注意力の低下が起こり、痴呆と似た状態を示 す。真の痴呆でなく、一過性にあたかも痴呆のような状態を示すもの。 高齢者の意識障害やうつ状態にみられるが、治療によって改善され る。老年期 …

no image

骨粗鬆症

骨質の組成は正常であるが、骨量が減少した状態で、骨の変形や骨折を おこしやすい。高齢者、特に閉経後の女性に好発する。カルシウム代謝の 変化、女性ホルモンの分泌低下などが因子として考えられている。食物か …