介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

障害者就業

投稿日:

業務内容は支援対象障害者からの相談に応じ、必要な指導および助言

を行うとともに、雇用、福祉、教育等の関係機関との連絡調整などの援助

を総合的に行うこと、職業準備訓練を受けることについてあっ旋すること、

その他職業生活における自立を図るために必要な業務を行うこととされて

いる。職業生活における自立を図るために就業およびこれに伴う日常生活

または社会生活上の支援を必要とする障害者の職業の安定を図ることを

目的として設立された民法法人、社会福祉法人、NPOなどで都道府県知事

の指定を受けたものをいう。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

サテライト型ディサービス

利用者に身近な社会資源(既存施設)を活用して、事業所の職員者が当該 既存施設に出向いて通所介護を提供することをいう。この際、当該既存施 設を事業所の一部とみなして設備基準が適用され、基準を満たし指定を …

no image

ショック状態

急性の循環不全により、全身の組織や臓器に酸素供給欠乏が生じ、細胞 の代謝に障害をきした状態。出血、外傷、脱水、細菌感染などの際にみら れ、心因性のものもある。全身症状としては、四肢冷汗、皮膚蒼白、血圧 …

no image

3動作歩行(三動作歩行)

今回は「3動作歩行(三動作歩行)」について説明します!   3動作歩行(三動作歩行)とは?   3動作歩行には以前説明した記事「健側(けんそく)・患側(かんそく)」との関連性がとて …

no image

身体障害者

障害の程度により1級から6級に認定される。身体障害者福祉法による 援護は18歳以上の身体障害者に適用され、18歳未満の児童について は身体障害者手帳の交付はされるが、児童福祉法の適用を受ける。な お、 …

no image

施設支援計画

計画には、支援目標、支援の内容等を対記載する。計画の作成に当たっ ては、会議を開かなければならず、入所者に対して、施設支援計画につ いて説明するとともに、その同意を得なければならない。支援費制度にお …