介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

障害者運動

投稿日:

障害者運動は、大別すれば、専門家団体による運動、当事者団体による

運動、市民団体による運動、の3つに分類することができるが、一般的には

当事者団体による運動を指すことが多い。障害者の処遇や待遇等について、

公的施策の改善を求める障害者関係団体の運動をいう。

「障害者団体 ・・・ 障害者団体は、福祉施設、医療、教育、労働など障害

者に係る専門家団体、障害者本人、父母等が中心となって障害種別または

病名ごとに組織されている当事者団体、学生、主婦、労働組合などボランテ

ィアを中心とした市民団体、の3つに分類できる。障害者や障害者を持つ父

母達の福祉の増進のために運動等を行っている団体」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

市町村保健センター

国民の健康づくりを推進するため、地域住民に密着した健康相談、健康 教育、健康診断等の対人保健サービスを総合的に行う拠点とするととも に、地域住民の自主的な保健活動の場に資することを目的とする施設。 市 …

no image

寝食分離

寝食分離によって、ベッド上で生活する時間が減り、生活に変化を作りだす ことができる。また、食堂に移動することによって、移動・運動能力の維持、 拡大を図ることも可能である。また食堂では、多くの人々と触れ …

no image

査察指導員

福祉事務所長の指揮監督を受けて、現業事務の指導監督を行うことを職務 とする。定務については条例で定めることとされている。スーパーバイザーと も呼ばれる。社会福祉法の規定により福祉事務所に置かれる職員で …

no image

所得保障

国民が疾病・失業・災害等の原因により所得が減少したり中断するか、 退職・老齢・死亡等の原因により所得が途絶えたときに、一定の生活水 準を確保するために社会保険や公的扶助にもとづく給付により、所得を 保 …

no image

市町村特別給付

介護給付と予防給付に対して横だしサービスといわれる。例えば、配食 サービス、寝具乾燥サービスなどがある。介護保険制度において、介護 給付と予防給付のほかに、要介護状態の軽減若しくは悪化の防止または 要 …