介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

ジェネリックソーシャルワーク

投稿日:

ジェネリックとは、一般的、包括的等の意味で、スペシフィック(特殊の、特

定の)に対して使われる。社会福祉援助のどの分野においても共通する技

術、原理、活動のこと。

社会福祉援助 ・・・ 社会福祉制度・政策のもとで、専門的な技術・知識

を有した援助者によって行われる援助活動のことで、ソーシャルワークと呼

ばれている用語のうち、主に援助活動に当たる部分をさす。イギリスにおけ

る慈善組織化運動に端を発し、その後、アメリカの慈善組織化運動の推進

者の一人、M・リッチモンドによって体系化が試みられ発展していく」

「スペシフィックソーシャルワーク ・・・ 高齢者、児童、障害者、公的扶助等、

その分野特有の技術、原理、活動のことで、ジェネリックに対して使われる」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

職業倫理

日本介後福祉士会は、職業集団としての明文化された倫理綱領をもって いる。法律に述べられている信用失墜行為の禁止や秘密保持義務はむ ろんのこと、利用者の人権を尊重し、無害、正義、善行の原則にもとづいて …

no image

三団体ケアプラン策定研究会方式

要介護認定用のアセスメントの根拠データとなっている介護施設における 1分間24時間タイムスタディの結果をケアプランの策定に活用することを基 本としており、調査項目としては要介護認定用のアセスメントと同 …

no image

身体障害者福祉司

所長の命を受けて、身体障害者に関する相談、指導のうち専門的知識・ 技術を必要とするもの、市町村の援護の実施に関する市町村間の連絡 調整、市町村等に対する情報提供等、を行う。また、市町村の設置する 福祉 …

no image

清拭

入浴できない要介護者の身体を熱いタオル等でふき、清潔に保つこと。 全身清拭と部分清拭がある。清拭を行うにあたっては、室温を24℃前後 に保ち、食後1時間以内はさけ、食前か就寝前に行うことが望ましい。 …

no image

在宅障害者ディサービス施設

平成15年度から適用されている支援費制度の業者指定を受けるには、 別に定められている指定基準を満たしていなければならない。身体障 害者福祉法にもとづき設置される身体障害者更生援護施設のうち身体 障害者 …