介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

ら行

ライフサイクル

投稿日:

人が生まれ育ち青年期を迎え、やがて成人し、さらに老年の円熟を経て

死に至る過程のことをいう。人生周期または生活周期と訳される。また、

結婚による家族の形成から、新婚期、育児期、教育期、子どもの孤立期、

子どもの独立後の夫婦期、老後期、寡婦(夫)期等の諸段階を経て、寡婦

(夫)の死亡による消滅までの全過程を家族周期という。この各段階にお

いて、家族の生活に一定のパターンをもってみられる、家族構成、生活水

準、家族の社会的欲求や活動等の変化がある。人の生活周期として、人

間が誕生してから死に至るまでのさまざまな過程における生活史上の各

段階のことをライフステージといい、幼児期、児童期、青年期、老年期等。


-ら行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

老人性痴呆疾患デイケア施設

地域に開かれた施設として、在宅の痴呆性老人やその家族に対する支 援、通院医療の普及、老人性痴呆疾患治療病棟から退院した患者の継 続的医学管理の確保と退院の円滑化等を図ることを目的とし、昭和63年 度よ …

no image

リハビリテーションカウンセラー

障害者職業カウンセラーのようにリハビリテーション計画の作成、リハビリ テーションサービスの確保、就職援助、就職後のフォロー、広報啓蒙活動 等の業務に幅広く関わる場合もある。リハビリテーションの過程で、 …

no image

老人食

一般的には、味付けは塩分・糖分ともに薄味が望ましい。また、切り方や 食事の適温を守るなどの工夫も必要である。老人にとっては食事が生き がいである場合も少なくないため、不必要にきざむことなく、栄養状態を …

no image

老人クラブ

おおむね60歳以上の高齢者が会員となって結成する自主的な組織で、 昭和25年に大阪で結成されたのが、わが国における老人クラブの始ま りである。組織率の向上、活動の活性化を図るため、国の助成金が設 けら …

no image

老人保健施設

老人の自立と家庭への復帰を目指しており、措置にもとづいて長期入所 利用する特別養護老人ホームとは違い、一定の期限に退所することとさ れている利用契約にもとづく通過施設である。職員が医療施設と特別養 護 …