介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

保健所

投稿日:

地域における公衆衛生の向上および増進を目的とした行政機関。地域

保健法にもとづき、地域住民の健康増進、衛生上の試験検査、疾病予

防、公共医療事業の推進等さまざまな業務を行っている。都道府県また

は政令市を単位に、人口10万人に1ヶ所の割合で設置されている。なお、

現在は身近で頻度の高い保健サービスは市町村保健センターに移管し、

保健所は広域的・専門的技術的拠点としての機能が強化されている。地

域保健法施行令では、保健所には、医師、歯科医師、薬剤師、獣医師、

保健師助産師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師、衛生検査

技師、栄養士、歯科衛生士、統計技術者その他保健所の業務を行うた

めに必要な者のうち、当該保健所を設置する法第5条第1項に規定する

地方公共団体の長が必要と認める職員を置くものとする、とされている。


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

福祉用具専門相談員

福祉用具貸与事業者は事業所ごとに2人以上福祉用具専門相談員を 置くこととされている。専門相談員は介護福祉士・義肢装具士・保健師 ・看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士・社会福祉士または厚生 労働大 …

no image

反響言語

どこかで覚えた言葉(たとえばテレビのコマーシャルや意味のわかりにく い言葉)を突然しゃべったり、相手の人が話した言葉をすぐに繰り返すこと (オウム返し)が、特に自閉症者の多くに認められる。この反響言語 …

no image

パウチ

パウチの型には下部開放型、閉鎖型、上部開放型があり、容量も大中小 とある。色は透明、不透明などさまざまで、ストーマなどから不随意に出て くる便や尿を受ける袋のことをいう。また、皮膚への付けかたで直接型 …

no image

ハイムリッヒ法

介護者は誤嚥(ごえん)した人の背部にまわり、後ろから上腹部に手を回し、 両手をしっかりと握り、次にその手で強く急激に上腹部を押し上げる。その 吹き出す圧を利用して異物を吐き出させる。誤嚥したときに、気 …

no image

訪問介護員

介護保険制度において、老衰、心身の障害および疾病のために日常生活 に障害があるおおむね65歳以上の者がいる家庭に対して派遣され、介護 サービスを行うことによってその高齢者が健全で安らかな在宅生活を送る …