介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

脊髄

投稿日:

脳と共に中枢神経を構成し、脳と抹消との間における知覚・運動の刺激

伝達および反射機能をつかさどり、脳から伸び背骨の中をとおっている

太い神経のようなものです。脊髄は脳と同じ中枢神経なので一度傷つく

と2度と再生することはなく、脊柱の脊椎管内にあって、上は延髄に、下

は細条となって尾骨に達する索状器官であり、脳から送られる命令はこ

の脊髄をとおりそれぞれの神経に枝分かれして体中に送られています。

また体の各部分から脳に送られる情報もまず脊髄をとおり脳に伝わって

います。脊椎の脊髄腔の中を通り、全身に枝を出す。脳と脊髄を合わせ

て中枢神経と呼び、脊椎の中を通って脳につづき延髄とともに中枢神経

系を構成する長い器官である。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

施設福祉対策

入所施設には、原則として介護保険によるサービスとして利用されるもの として特別養護老人ホーム、老人短期入所施設、介護保険外のものとし て養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホームがあり、利用施 設 …

no image

身体障害者相談員

相談員はその業務の性格上、個人のプライバシーに関わる事項について 相談を受ける場合があるため、個人の人格の尊重および身上に関する秘 密の厳守について規定されている。身体障害者福祉法にもとづき、身体に …

no image

せん妄状態

意識障害の一種で意識混濁と幻覚、錯覚、不安、不穏、興奮を示す状態 のこと。アルコール依存症、痴呆疾患に伴うことが多い。せん妄状態では、 外界の認知が悪くなり、思考や判断が混乱する。目つきは力を失い、表 …

no image

腎臓移植

末期腎不全の治療法として透析療法と腎臓移植がある。提供者の生死 により生体腎移植と死体腎移植に分けられる。腎臓は、腰部の後腹膜 にあるそら豆形をした一対の実質器官。尿を生成しているほか、血圧調 整因子 …

no image

四肢麻痺

主として両上肢、両下肢の知覚、脳の障害、脊髄(頸隋)、運動の麻痺の 障害、四肢の抹消神経障害、筋疾患等によって起こる。脳に障害がある 場合は、他の障害との重複もあるので対応の困難も大きい。 「片麻痺  …