介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

あ行

エコロジカルアプローチとは?

投稿日:2018年8月5日 更新日:

今回は「エコロジカルアプローチ」という言葉について説明します!

 

エコロジカルアプローチってなに?

あまり耳にしないこの言葉。

エコロジカルアプローチは実際に会話で出てきたときに、パッと「あぁ!あれのことね。」と理解するのが難しい言葉じゃないかなぁと個人的には感じています。

 

エコロジカルアプローチとは、サービスなどを受ける対象者を環境と切り放された個人と捉えるのではなく、対象者を職場や地域、家族、近隣といった集団生活の一員であり、環境との相互作用関係がある者と捉え、援助を行おうとするアプローチのことを意味します。

 

もう少しかみ砕いて説明すると、「サービスなどを受ける対象者も集団生活を形成している一部分として考えられるなぁ。だったら集団生活に対しても少なからず影響を及ぼしているよね。それならその人に対して援助して支えてあげて、その人にも集団生活がよりよくなるように協力してもらおう」という意味合いです。

 

私は「エコ」と聞いたとき、テレビのCMなどの影響からか、省エネをイメージしてしまいました。

しかし、エコロジカルアプローチの「エコ」は「環境」という意味で用いられています。

 

もともと「エコロジー」とは生態学のことで、人間と環境(自然環境・社会環境)の関係のシステムを研究する学問のことです。

そのため、自然環境にとどまらず、社会環境をはじめ、人間との関わり合いに対しても注目しています。

 

また、「エコロジカル」という言葉は、「環境にやさしい・配慮する」という意味や、「地球上の自然を大切にする、生活に根差した」という意味で使われてるようです。

 

これらを考慮すると、エコロジカルアプローチという言葉が生活に根差した集団生活を前提として考えていることが納得できるのではないでしょうか。

 

おわりに

今回は「エコロジカルアプローチ」について説明しました。

個人を集団生活の一部分として考えるという点が重要な点ですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします!

 


-あ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

うつ状態

抑うつ気分、思考制止、意欲低下をおもな特徴とする状態。生気を失い 不安で絶望的になり、自分を過小評価したり、自責、罪業、心気妄想が あり、動作は鈍く暗い表情を示す。重いときは自殺を図ることもある。 「 …

no image

炒め物

材料は適当な大きさに切っておくことや、調味料はきちんと用意しておくこ となどを注意し、適度な歯ごたえが炒め物の身上であるが、高齢者の場合、 中まで火が通りにくく硬いこともあるため、一度軟らかくゆでたも …

no image

育児ノイローゼ

産褥期(さんじょくき)は出産により母体のホルモンが急激にバランスを崩 し、精神的不安定を生ずる。そのため、心身のストレスが重なり、育児ノイ ローゼが生じやすい。育児に自信がないことを主に訴えるが、神経 …

no image

医療法人

医療法に基づき、私的医療機関に与えられる法人格。医業を行うことを 主たる目的とする経営主体が、医業の非営利性を損なうことなく法人格 を取得できるように設けられた特別法人です。また、病院、医師・歯科医 …

no image

運動許容量とは?内容や判断基準について!

今回は「運動許容量」について説明します!   運動許容量って? 運動許容量とは、その名称のとおり「運動が許容される範囲」のことです。 これは主に運動の目安や上限のラインとして意識され、オーバ …