介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

あ行

ウォーターマットとは?褥瘡予防にも役立つ!

投稿日:2018年8月5日 更新日:

今回は「ウォーターマット」について説明します!

 

ウォーターマットってどんなもの?

ウォーターマットとは、ひとことで言ってしまえば「ウォーターベッドに使われるマット」のことです。

中に布団やエアーマットで使われるような「わた」の詰め物が使用されておらず、その代わりに「水」が入っています。(ウォーターベッドについてはこちらで紹介しているので興味のある方はご覧ください。)

 

中に水が入っていることにより、水の「浮揚性」や「等圧支持力」が作用するため、体圧を分散させることができ、寝た際に沈み込みすぎるといったことが起こりません。

 

このウォーターマットはどなたでも使用することができますが、寝返りができない場合や体位変換が困難な場合の褥瘡(じょくそう)予防に使用されるケースも多いです。

 

ウォーターマットの特徴

ウォーターマットには、布団やエアーマットにはないさまざまな特徴があります。

 

まずウォーターマットの特徴として挙げられるのは、マットの中に水袋が入っているため、「わた」の詰め物がないことです。なお、ウォーターマットの水袋はほとんどが分割方式で、上下や数箇所に分かれているタイプがあります。

 

また、ウォーターマットには「全身用」と「車椅子用」があり、それぞれに適した形状になっていることも特徴です。

 

その他、「サーモスタット内臓ヒーター型」など、冬場に使用する際に冷たくないように温度を調節する機能もあります。

 

一般的なエアーマットとの違い

これまでお伝えしたように、「わた」などではなく、「水」が使われているのがウォーターマットとエアーマットの違いですがより詳細な違いについてお伝えしたいと思います。

 

まずお伝えしたいのは、ウォーターマットはエアーマットと違って通気性・吸湿性が非常に悪いので、ウォーターマット使用時には吸湿性のよいシーツをあわせて使用する必要があります。

 

便利なウォーターマットですが、水を入れる作業もありますし、通常の布団やエアーマットよりも下準備に手がかかるかもしれませんね。

 

また、両者の違いとしては、エアーマットを使うと使用者がよく汗をかくため不潔になる場合もありますが、ウォーターマットは比較的汗をかきにくく、不潔になりにくいです。

 

おわりに

今回は「ウォーターマット」について説明しました。

ウォーターマットはさまざまな特徴があるので、エアーマットとの比較が興味深いですよね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします!


-あ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

医療ソーシャルワーカー

疾病や心身障害などによって生じる患者や家族の諸問題、具体的には、 経済、家庭生活、職業等の問題を調整、解決するために社会保障、社会 福祉サービス等の社会資源を紹介、活用して患者、家族が自立できるよ う …

no image

栄養士の特徴!栄養士になるための条件は?

今回は「栄養士」について特徴や栄養士になるための条件について説明します!   栄養士の特徴 まず、「栄養士」とは栄養司法にもとづいて、栄養の指導に従事することを主な仕事とする人のことをさしま …

no image

エコマップってなに?

今回は「エコマップ」について説明します!   エコマップってなに?? エコマップとは、社会福祉援助において、利用者と家族やさまざまな社会資源との関係を地図のようにシステム的、図式的に描き出す …

no image

うつ状態

抑うつ気分、思考制止、意欲低下をおもな特徴とする状態。生気を失い 不安で絶望的になり、自分を過小評価したり、自責、罪業、心気妄想が あり、動作は鈍く暗い表情を示す。重いときは自殺を図ることもある。 「 …

no image

エンゲル係数

このエンゲル係数は生活水準の指標として用いられることもあり、エンゲ ル係数の低下が生活水準の上昇と考えられる。しかし、家族周期の段 階や食生活の質、家族構成、物価等によっては一概にはいえないので 注意 …