介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

白杖(はくじょう)

投稿日:

障害者に情報を伝えることで、防御の手段ともなり、また、視覚障害者で

あることを伝達する等の機能がある。グリップ、シャフト、チップから構成さ

れ、2歩先にチップがくるよう、速度・歩幅から長さを合わせる。折りたたみ

式、スライド式、直杖等の種類がある。視覚障害者の歩行補助具。福祉用

具の分類では、盲人安全つえという名前で呼ばれている。色は、白い杖と

黄色い杖があり、ものによっては地面から20㎝くらいが赤色に塗装されて

いるものもある。またその役割には、他に障害物や危険からの防御の目

的や、存在を周囲に知らせるためというのもあり、特に 存在を周囲に知ら

せるために関しては、結果的に周囲の援助が自然に受け入れられること

に大きな意味がある。


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

福祉事務所

福祉事務所は、生活保護法、児童福祉法などいわゆる福祉各法に定め る援護、育成または更生の措置に関する業務を行う、第一線の総合的な 社会福祉行政機関である。都道府県福祉事務所は生活保護法、児童福 祉法、 …

no image

半坐位(はんざい)とは?

今回は「半坐位(はんざい)」について説明します!   半坐位ってなに? 半坐位(はんざい)とは、座位(座ったときの体勢)の一種で、ギャッジベッドや椅子の背、バックレストなどを利用して上半身を …

no image

ボディメカニクス

動作には、効率的で安全、安楽な方法があり、それぞれの障害に応じた 介助の動作にも同様のことがいえる。ボディメカニクスとは、人体に外部 から重力や抵抗が与えられたとき、筋肉や骨、関節にどのような力が生 …

no image

プレイセラピー

アンナ・フロイトやクラインらの精神分析的遊戯療法、クライエント中心 療法の理論を活かしたアックスラインやムスタカスらの児童中心療法 等があるが、現在では行う内容にそれほどの違いはみられない。心理 療法 …

no image

ビタミンK

脂溶性ビタミンの一つで、自然界に存在するビタミンKは、フィロキノンの ビタミンK1とメナキノンのビタミンK2の2種類に分ける事が出来る。これ以 外に人工合成で作られる、メナジオンのビタミンK3がある。 …