介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

サポートシステム

投稿日:

人々の属している集団を認識・増強したり、必要に応じて協力体制をつ

くったり、自身で対応できるように教育のチャンスを作ることなどをさす。

病者の家族が心理的に孤立することを防ぐことも含まれる。心理的に

困難な状況に置かれた人を支持するためのシステムをいう。例えば、弱

者を社会的に保護する仕組みが福祉である。歴史的に障害者施策は

施設の建設から始まることが多く、障害者や他の病者等にとって、保護

が当事者の要求に応えられていない、人としての尊厳が保たれていな

い状況(障害者の施設送り・児童施設等)が往々にして起った。また福

祉を名目に対象者の隔離が計られることも多かった(ハンセン病施設な

ど)。これに対して、提唱されたのがノーマライゼーションであり、広義に

はサポートシステムと言える。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

在宅障害者ディサービス施設

平成15年度から適用されている支援費制度の業者指定を受けるには、 別に定められている指定基準を満たしていなければならない。身体障 害者福祉法にもとづき設置される身体障害者更生援護施設のうち身体 障害者 …

no image

自立

障害者や高齢者を援助する際には、自立を支援することが大事である。 自立した生活とは、介護等の支援を受けながらも、主体的、選択的に生 きることであり、それを保障する支援方法が求められる。自立には、身体 …

no image

職業倫理

日本介後福祉士会は、職業集団としての明文化された倫理綱領をもって いる。法律に述べられている信用失墜行為の禁止や秘密保持義務はむ ろんのこと、利用者の人権を尊重し、無害、正義、善行の原則にもとづいて …

no image

自己覚知

援助は援助者の価値観や感情に左右されがちであるが、利用者の問題 に自らの価値観や感情を持ち込むことは、問題の状況を誤まって判断す ることに結びつく。そのために援助者は、自らを知り、コントロールする自 …

no image

指定訪問看護ステーション

訪問看護は医療機関所属の看護師等を派遣して行う場合と、訪問看護 ステ-ションから看護師等を派遣して行う場合がある。介護保険法におい ては、訪問看護事業を行う病院・診療所以外の指定訪問看護事業所のこ と …