介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

緊急小口資金

投稿日:2018年8月18日 更新日:

低所得世帯に対して、年金、保険、公的給付等の支給開始までの生活

費が必要。給与等の盗難・紛失によって生活費が必要。火災等被災に

よって生活費が必要。医療費・介護費の支払い等臨時の生活費が必要、

などの理由により緊急かつ一時的に生計の維持が困難となった場合に

貸し付ける小額の資金のこと。生活福祉資金貸付制度にもとづく貸付資

金の一つで、生活福祉資金貸付制度は、低所得世帯等に対し資金の貸

付けと必要な援助指導を行うことにより、その世帯の経済的自立や生活

意欲の助長促進、在宅福祉や社会参加の促進を図り、安定した生活を

送ることができるようにすることを目的とした制度。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

個別援助

個別援助の技術および個別援助の活動の両者を含んだ概念であり、原名の ソーシャルケースワークを訳したものである。社会福祉固有の援助のひとつ。 個別援助に共通する構成要素として、一般的にあげられるものは、 …

no image

椅座位(きざい)

心臓疾患の人に心臓の位置を高くして血液の循環の負担を少なくする。 上体を挙げ、背もたれを背面にあて、肘を机の上に置き、肩が緊張しな いように調整し、膝の下・足底に枕やクッションをあて安楽な姿勢にする。 …

no image

健康型有料老人ホーム

食事などのサ-ビスがついた高齢者向けの居住施設であり、介護が必要 となった場合には、契約を解除し退去しなければならない有料老人ホーム のこと。有料老人ホーム設置運営標準指導指針において示された有料老 …

no image

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)

Quality of Life(QOL)、生命の質・生活の質・人生の質などと訳されている。 一般的な考えは、生活者の満足感・安定感・幸福感を規定している諸要因 の質をいう。この両空間のバランスや調和の …

no image

開放性骨折

別名、複雑骨折。開放性というのは、骨折によって皮膚が骨折端や外傷 によって損傷されて、骨折部と外界が直接交通してしまった場合に用いる。 直接交通しないままの骨折の場合は、皮下骨折、あるいは閉鎖骨折、非 …