介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

骨髄バンク事業

投稿日:

骨髄移植に関する普及啓発・募集活動、登録や検査・データ管理、および

連絡調整・補償業務等を行う。公的骨髄バンクによる移植第1例が行われ

て以来、平成15年までのデータで、約5000例の移植が行われている。非血

縁者での骨髄移植推進の対策として、平成3年より厚生労働省主導のもと

に、財団法人骨髄移植推進財団を実施主体として、日本赤十字社の協力

を得て行われている事業。

「骨髄 ・・・ 骨の中心部をなす軟らかい部分で、赤色骨髄(加齢により脂

肪におきかわる)に分類される。赤色骨髄には造血作用があり、赤血球や

白血球、血小板を産生している。細胞分裂が盛んな部位で、放射線や強力

な薬物による損傷を受けやすい」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

権利擁護

介護保険法の施行により、高齢者福祉サービスが措置から契約へと移行 することになり、高齢者の権利擁護の必要性が高まってきた。その具体的 な施策として民法が一部改正され、成年後見制度が導入されるとともに、 …

no image

経管栄養

経口的に食物摂取ができない場合に鼻から胃にチューブを挿入して直接、 消化管内に流動食を送り込むこと。食物の通過障害、筋肉のまひ、意識 障害、神経性の食欲不振等の際に用いられる。また、広義には、チューブ …

no image

高齢化率

65歳以上の老齢人口は、1997年(平成9年)に1,976万人に達し、総人口 1億2,617万人の15.7%を占めるようになった。この総人口に占める65歳 以上人口の割合を高齢化率という。また、同平成 …

no image

公共職業安定所

職業安定法にもとづいて設置される国の行政機関。職業安定所、ハローワ ークともいわれている。職業紹介、職業指導などの目的を達成するために 無料で公共に奉仕し、労働市場の実情に応じて労働力の需給の適正な調 …

no image

介護付有料老人ホーム

介護や食事等のサービスがついた高齢者向けの居住施設であり、入居 後介護が必要となっても、その有料老人ホームが提供する特定施設入所 者生活介護を利用しながら居室で生活を継続することが可能な有料老人 ホー …