介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

口腔検温

投稿日:

消毒済みの体温計を、口唇の中央から左右どちらかに30~40°斜めから

挿入、口を軽く閉じ、約5分間測定する。腋窩(わきの下)よりも体内温度に

近い値がでるが、意識のはっきりしない人や、理解力のない人の場合には

使用しない。検温方法のひとつで、舌下の温度を測定する方法である。他

腋窩検温(えきかけんおん)直腸検温などがある。

腋窩検温(えきかけんおん) ・・・ 腕を下ろした状態で、腋窩に体温計を

密着してはさみ、約10分検温する方法で、体温計は、水銀部をわきの下の

中央よりやや前よりに挿入する」

直腸検温 ・・・ 肛門から直腸内へ直腸体温計を数cm挿入して測定する

方法で、口腔検温法よりさらに短く、約3分の検温時間ですむうえ、最も正確

な体腔温度が測定できる」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

家族ケースワーク

一人の家族構成に対する個別援助において、全体としての家族を視野に 入れた援助活動を行うが、利用者にとっては間接療法になることが多い。 家族ソーシャルワークの一つの手法といえるが、歴史的には家族ケース …

no image

改善命令

社会福祉を経営する者の施設が、施設の設備の規模および構造、福祉 サービスの提供の方法、利用者からの苦情への対応その他の社会福祉 施設の運営について定めた基準に適合しないと認められたときには、厚 生労働 …

no image

外出支援サービス事業

65歳以上の高齢者で一般交通機関を利用することが困難な者、おおむね 60歳以上の高齢者で下肢が不自由な者を対象に、移送用車両による在宅 福祉サービス等を提供する場所や医療機関等とサービス利用者の居宅と …

no image

ケアとは? 介護や福祉、医療でも使える!

今回は「ケア」について説明します!   ケアって?意味を確認! 「ケア」という言葉は普段聞く機会が多い言葉ではないかと思います。 介護分野や福祉分野、医療分野はもちろん、化粧品のCMやスポー …

no image

更生施設

設置主体は、都道府県、地方独立行政法人、市町村、社会福祉法人および 日本赤十字社に限られている。施設の設備および運営等の基準においては 厚生労働省令において更生施設という場合は、身体障害者更生援護施設 …