介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

航空運賃の割引

投稿日:2018年8月18日 更新日:

割引対象者はいずれも満12歳以上の者で第1種身体障害者手帳所持者と

その介護者、第2種身体障害者手帳所持者、第1種知的障害者療育手帳

所持者とその介護者および療育手帳を所持する知的障害者本人で、割引

率はいずれも普通大人片道運賃の25%である。国内航空会社は、定期航

空路線の国内線全区間において、障害者に対して航空運賃の割引を行っ

ている。

航空運賃の割引 ・・・障害者に関する割引・減免制度及び福祉措置一覧」

療育手帳 ・・・ 知的障害のある人に一貫した指導・助言を行うことと、福

祉の援護を受けやすくするためのもので、専門機関で判定した後に交付され

る。療育手帳には有効期間があり、手帳に記載されている次回判定日前に

再度判定を受ける必要がある」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ケア住宅

ひとり暮らし高齢者、高齢者単独世帯、または身体障害者のある人々が 安心して生活できるよう設備・構造等が配慮されているとともに、緊急時 の対応やホームヘルパーの派遣などによる介護サービスの提供等一定 の …

no image

気管内吸引

気管内にある分泌物をカテーテルなどを使用して除去することを指す。 患者が窒息感に苦しむため吸引前の酸素吸入や手早い吸引動作が 必要である。気管は粘膜表皮細胞の繊毛運動により常に内部の分泌 物を喉頭へ向 …

no image

グループアプローチ

精神機能を維持させたり、日常生活での関心を高めさせたり、他の人たち とのコミュニケーションを深めたりと集団療法的なテクニックです。痴呆性高 齢者や障害者に対してよく使われています。 「グループアプロー …

no image

介護アテンドサービス士

今回は「介護アテンドサービス士」について説明します!   介護アテンドサービス士とは?   介護アテンドサービス士・・・ 一般的にはあまり知られていない言葉かもしれませんね。 &n …

no image

介護老人保健施設

老人保険法の1986年の改正において同法により老人保健施設として創設 された施設で、介護保険法施行後に同法による施設となった。医療施設で ある病院と福祉施設である特別養護老人ホームとの中間的性格をもち …