介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

指定基準

投稿日:

指定居宅サービス事業者指定居宅介護支援事業者指定介護老人

福祉施設指定介護療養型医療施設が都道府県知事から指定をうけ

るために必要な要件。それぞれの指定基準については、平成11年3月

31日に厚生省令として発令された。

指定居宅サービス事業者 ・・・ 訪問介護、訪問看護などの居宅サー

ビスを行う者として、都道府県知事の指定を受けた事業者をいう。指定

は、各サービスの種類ごと、事業所ごとに行われ、厚生省令(現、厚生

労働省)できめられている人員、設備、運営等の基準を満たさねばなら

ない」

指定居宅介護支援事業者 ・・・ 居宅介護支援とは、居宅の要介護者

等に、居宅サービス等の円滑な提供が確保されるように、居宅サービス

計画を作成するとともに、指定居宅サービス事業者等との連絡調整等の

便宜の提供をすることをいう」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ストレス

さまざまな外的・内的刺激によって引き起こされる緊張に対する適応反応 をストレスという。その際の刺激をストレッサーと呼ぶが、刺激そのものを 呼ぶ場合もある。このストレス状態が長期間続くと、胃・十二指腸潰 …

no image

切迫性尿失禁

自分の意思に反して膀胱が勝手に収縮してしまい、十分に尿を溜めるこ とができないままトイレに行くので、回数が増えて漏れやすい。脳血管障 害、パーキンソン病、膀胱炎の人に多い。尿を溜められないために起こる …

no image

在宅医療

従来の施設中心の医療システムでは、在院日数や医療費の増大等の要因 により十分な対応ができなくなったことにより、在宅での療養を支援する機 能や在宅医療の充実が求められている。医療だけではなく、保健・医療 …

no image

スクールカウンセラー

生徒に対するカウンセリングのみならず、教員に対する相談・助言も行 っており、どちらかというと後者のほうが多いのが実態である。主として 臨床心理士がこの業務にあたっている。学校において多発するいじめ の …

no image

神経痛

坐骨神経痛、三又神経痛、肋間神経痛が代表的なものである。特発生、 すなわち原因不明のものでは、痛みは反復するものの、その持続時間は 短く、他覚的所見が乏しいため、痛みの範囲や程度は本人の訴えにより 把 …