介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

家族ソーシャルワーカー

投稿日:2018年8月6日 更新日:

わが国では福祉事務所、児童相談所等の公的機関で家族中心の援助

を行うソーシャルワーカーが主にこれにあたります。家族ソーシャルワー

カーが必要となる背景として、家族機能の縮小に伴う家族関係の弱体化

が主な要因となっている。家族の構成員を家族に適応させたり、また、そ

の家族全体の問題を援助するなど、家族単位で問題を扱う援助者のこと。

家族ソーシャルワーカー ・・・ 家族ケースワーク 参照」

「家族相談員紹介事業 ・・・ 市町村障害者社会参加促進事業の基本事

業の一つ。地域で生活している精神障害者の相談相手となり、必要に応じ

て援助を行うという目的がある。主に、都道府県の保健所が実施主体とな

って家族会の協力を得て相談員をつのり(登録制)、希望する当事者へ紹

介し当事者の同意を得て、家族相談員としての相談援助活動が行われる」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

骨粗鬆症

骨質の組成は正常であるが、骨量が減少した状態で、骨の変形や骨折を おこしやすい。高齢者、特に閉経後の女性に好発する。カルシウム代謝の 変化、女性ホルモンの分泌低下などが因子として考えられている。食物か …

no image

更新認定

更新認定の有効期間は、前の認定の有効期間満了日の翌日から起算して、 6ヶ月を標準として、3~5ヶ月に短縮することができるほか、状態が安定して いる場合には7~12ヶ月と長期の有効期間を定めることも可能 …

no image

起居様式(ききょうようしき)

ベッドを使ったり、いすを使って、床から離れた位置で生活するいす座様 式と、布団を敷いて寝たり、床に座って生活する床座様式の二つがある。 住宅の中で行われる基本的な生活の仕方のこと。 「いす座様式 ・・ …

no image

ケアーつき住宅

身体障害者や高齢者向けに、バリアフリー化が図られ、緊急通報装置、 入浴・給食・清掃サービスなども準備されているなど、生活の利便性を 考慮して設計された住宅であるが、必要により医師や保険婦、看護婦、 ソ …

no image

階段幅

住宅の場合は人間の身体の幅より多少余裕をみて、階段幅を75cm以上 と規定している。しかし、物を持って上下したり、高齢者のために階段に手 すりをつけたりする場合は80cm以上の階段幅が必要になる。階段 …