介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

バリアフリー

投稿日:

バリアフリーとは、通行や出入りをはばむ柵とか防壁障害物のことをいう。

すなわち、高齢者や障害者の生活や活動に不便な障害を取り除くことをい

う。階段の代わりにスローブをつけたり、段差をなくしたり、車いすで通行可

能な道路や廊下の幅の確保、警告床材、点字の案内板の設置等などがそ

の例である。公共の建築物や道路、個人の住宅等において配慮した設計。

一般的にバリアフリーは物理的な解決法を指す言葉として用いられることが

多いが、社会生活弱者が容易に社会参加できるように促す概念としての位

置付けがある。

「バリアフリーのまちづくり活動事業 ・・・ バリアフリー化された施設等の情

報提供をすることによって、全ての人々が生活しやすいまちづくりの整備を図

ることを目的としている。まちづくり活動事業、障害者等生活環境基盤整備事

業によって構成される事業」


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

白内障

白内障には、先天性のものと後天性のものがある。先天性には、母親の 妊娠初期の疾患によるもの、原因不明のものがある。後天性には、外傷 性白内障、糖尿病性白内障、併発白内障(緑内障等ほかの眼疾患に併 発す …

no image

評価 

評価方法としては、観察やインタビュー等によって得られた情報を分析 検討していくものが一般的であるが、その情報の精度を高くするために は、観察シート等を使用してデータの客観化に努力することが大切であ る …

no image

排尿障害

膀胱括約筋に異常のある場合と前立腺肥大等の尿路通過障害のある 場合に認められる。広義には尿量の異常、尿回数の異常、俳尿状態の 異常、尿線の異常等が含まれる。一般には、尿意を感じても尿を容易に 出せない …

no image

ハイムリッヒ法

介護者は誤嚥(ごえん)した人の背部にまわり、後ろから上腹部に手を回し、 両手をしっかりと握り、次にその手で強く急激に上腹部を押し上げる。その 吹き出す圧を利用して異物を吐き出させる。誤嚥したときに、気 …

no image

パラリンピック

現在は視覚障害者や切断者も参加する大会となり、もう一つの(パラ)の オリンピックという意味で使われるようになった、1948年にイギリスで脊髄 損傷者のスポーツ競技大会として開催されたのがきっかけで、1 …

PREV
はり
NEXT
反響言語