介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

パウチ

投稿日:

パウチの型には下部開放型、閉鎖型、上部開放型があり、容量も大中小

とある。色は透明、不透明などさまざまで、ストーマなどから不随意に出て

くる便や尿を受ける袋のことをいう。また、皮膚への付けかたで直接型、接

合型があり、ストーマのサイズが前もってカットしてあるもの(プレカットパウ

チ)もある。

「人工肛門 ・・・ 腹壁に固定される腸の部位により、回腸人工肛門と結腸

人工肛門、期間により、永久的人工肛門と一時的人工肛門とに分けられる。

人工肛門には随意に排便を調節する機能がない。腸の疾患のために腸の

一部を切除し、腸の切断端を体外に出して腹壁に固定し、便を体外に排泄

するようにした人工の排泄口(ストーマ)のことで、消化器系ストーマともい

われる」


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

頻尿

原因は、膀胱に異常がある、膀胱炎、前立腺炎、膀胱結石、膀胱内の 腫瘍、膀胱周囲の臓器(子宮・卵巣)等の疾患や、神経因性膀胱の脳血 管障害、脳梗塞・脳出血など、尿道に異常や障害のある、前立腺肥大 症のよ …

no image

福祉用具専門相談員

福祉用具貸与事業者は事業所ごとに2人以上福祉用具専門相談員を 置くこととされている。専門相談員は介護福祉士・義肢装具士・保健師 ・看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士・社会福祉士または厚生 労働大 …

no image

パラリンピック

現在は視覚障害者や切断者も参加する大会となり、もう一つの(パラ)の オリンピックという意味で使われるようになった、1948年にイギリスで脊髄 損傷者のスポーツ競技大会として開催されたのがきっかけで、1 …

no image

排尿障害

膀胱括約筋に異常のある場合と前立腺肥大等の尿路通過障害のある 場合に認められる。広義には尿量の異常、尿回数の異常、俳尿状態の 異常、尿線の異常等が含まれる。一般には、尿意を感じても尿を容易に 出せない …

no image

廃用性症候群

高齢者の病気やけがによる寝たきり状態の放置や社会交流の途絶から 連鎖的に生じて、寝たきりの固定化につながることが多いことから寝たき り症候群とも呼ばれる。できる限りの自立、機能活用を図ることが必要で …