介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

な行

ねんりんピック

投稿日:

人生のねんりんを重ね、豊かな知識と経験を積んだ高齢者を中心とした

スポーツ・文化・福祉などの総合イベントである。長寿社会を健やかで明

るいものとするために、国民一人ひとりが積極的に健康づくりに社会参加

に取り組むとともに、こうした活動の意義について広く国民の理解を深め

ることをねらいとして、厚生省(現、厚生労働省)50周年にあたる1988年

(昭和63)から開催されている。主たる参加者は60歳以上だが、世代間

交流も積極的に配慮されている。各県持ち回り方式で開催される。第1回

は昭和63年に兵庫県で行われた。ねんりんピックの愛称で親しまれてい

る全国健康福祉祭は、厚生労働省、(財)長寿社会開発センター、開催地

の地方自治体が主催する。


-な行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

日本社会福祉士会

具体的な活動としては、専門性の向上、関係諸団体との連携の強化、生涯 研修体制の確立、資格制度の改善と充実、等を行っている。社会福祉の援 助を必要とする人々の生活と権利の擁護および社会福祉の増進に寄与す …

no image

ネグレクトとは?ネグレストとの違いってなに?

今回は「ネグレクト」について説明します。 また、ネグレクトと混同しがちな「ネグレスト」についても説明していきます!   ネグレクトとは? ネグレストとは、親または養育者から子どもに対しての虐 …

no image

脳性麻痺

発生頻度は出生1000人当たり1~2人であり、脳障害の時期は分娩時の 脳外傷、異常分娩、未熟児、出生児仮死など産児の障害や新生児重症 黄疸、によるものが多い。痙直型、アテトーシス、失調型、強剛型等の多 …

no image

脳出血

脳実質内に出血する脳内出血とくも膜下腔に出血するくも膜下出血があ る。高血圧があり、脳血管に破れやすい因子があるときにおこる高血圧 性脳出血が最も多い。発症は急激であり、意識障害、片まひ、一側の知 覚 …

no image

脳神経

脳神経とは、脊椎動物の神経系に属する器官で、脳から直接出ている末 梢神経の総称で、次の12対をいう。嗅神経(嗅覚)、視神経(視覚)、動眼 神経(眼球運動)、滑車神経(眼球運動/上斜筋)、三叉神経(顔面 …