介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

た行

通所施設

投稿日:

通所施設は、必要に応じて授産、療育、更生等のために通所する施設で

ある。身体障害者通所授産施設、知的障害児通園施設、肢体不自由児

通園施設、老人デイサービスセンター、精神障害者福祉工場等がこれに

当たる。社会福祉施設は、その利用形態によって、入所施設、通所施設、

利用施設に分けられる。

老人デイサービスセンター ・・・ 65歳以上の者であって、身体上または

精神上の障害があるために日常生活を営むのに支障があるものおよびそ

の養護者を通わせ、入浴、食事等の提供、機能訓練の指導その他の便宜

を供与することを目的とする施設で、老人福祉法にもとづく」


-た行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ドライシャンプー

ドライシャンプー剤を用いて、頭皮、頭髪を清潔にする方法で、頭髪の状態、 頭皮の汚れ具合によってシャンプー剤を選ぶ、洗髪効果を得るために、頭 皮を十分にマッサージし毛髪を小分けにしてふく、アルコール使用 …

no image

統合失調症

原因不明の疾患で青年期に多く発病し、慢性・進行性に経過し、放置す れば末期には人格欠陥、荒廃に至る。症状は多彩で、主に思考、感情、 意欲の面に異常が生じ、幻覚、妄想、させられ体験等が出現する。治療 は …

no image

中途視覚障害者

中途視覚障害者の問題は、障害を受容するまでの心理的・精神的状況 である。人生途中での失明は死を意味するといわれるくらいにショックが 大きく、視覚以外の感覚が特別に発達しているわけではないために生活 全 …

no image

チェーンストークス呼吸

ごく小さな呼吸からしだいに深さや速さが増して無呼吸となることを繰り返す 呼吸のパターンで、交代性無呼吸ともいう。呼吸停止期は数秒から30秒程 度であり、通常呼吸期は30秒から2分間。脳出血、心疾患、尿 …

no image

特定施設入居者生活介護

特定施設サービス計画にはサービスの内容、担当者、健康上・生活上 の問題点と解決すべき課題、提供するサービスの目標・達成時期・提 供上の留意点を定める必要がある。有料老人ホームや軽費老人ホー ム(特定施 …