介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

た行

地域福祉

投稿日:

地域福祉の概念は、とらえ方や立場の違いで人によってはさまざまな見解

があり、必ずしも定まっているとはいえないが、在宅福祉サービスや地域組

織化を具体的内容としている点では共通している。地域住民の生活上の問

題に対して、住民相互の連帯によって解決を図ろうとする点が地域福祉の

特徴といえる。地域社会において、地域住民のもつ問題を解決したり、また、

その発生を予防するための社会福祉施策とそれぞれにもとづく実践をいう。

「地域福祉活動計画 ・・・ 地域福祉の整備・推進、さらにはそのための活

動を織り込んだ公私の計画をいう。高齢者・障害者・児童などの対象者別の

活動計画と、それらを総合した活動計画のタイプとがある」


-た行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

トランキライザー

中枢神経抑制剤の一つで、原則的には睡眠、鎮痛解熱などの抑制作用を 示すことなく選択的に精神異常興奮をおさえる。精神安定薬として用いられ る。神経抑制薬、メジャートランキライザー(抗精神病薬、強トランキ …

no image

特殊学級

学校教育法第75条によると、小・中学校および高等学校に置くことがで きるとなっており任意設置制である。日本の特殊学級には知的障害 者、肢体不自由者、身体虚弱者、弱視者、難聴者、その他心身に故障 のある …

no image

知的障害者更生施設

18歳以上の知的障害者を入所させて保護するとともに、その更生に必要な 指導および訓練を行う施設。入所施設と通所施設がある。医師、保健師ま たは看護師、生活支援員、作業指導員等が配置される。通所による更 …

no image

吐血

大量出血の場合は新鮮な血液そのままのこともあるが、通常は胃内の 塩酸のためにコーヒー残渣様(ざんさよう)の状態で吐出される。頻度の 多さからみると胃潰瘍、びらん性胃炎、胃がん、食道下部の静脈瘤(じょ …

no image

長坐位

坐位の一種で、両下肢をのばした状態で座る姿勢をいう。両下肢麻痺の 場合の基本的な動作肢位である。また、痙直型四肢麻痺の場合は、股 関節を十分屈曲できず、骨盤は後傾し、仙骨部で支持している。坐位の 基底 …