介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)

投稿日:

馬尾神経症状が主体の腰部脊柱管狭窄症と、頸髄の圧迫による症状が

主体の頸部脊柱管狭窄症に大別される。前者は、腰をかけて休むと軽快

する間欠跛行(かんけつはこう)、下肢のしびれ、痛み、膀胱や直腸の機能

障害が特徴で、後者は、後縦靭帯(こうじゅうじんたい)骨化症などさまざま

原因による頸髄症と同様に四肢のしびれや歩行障害、排尿障害などが現

れる。椎間板の変性などの退行性変化によって脊柱管が狭められ脊髄

神経根を圧迫し症状が現れる疾患。

脊柱管 ・・・ 脊椎の椎孔が連なってできた細長い空間をさす。上は大孔

(大後頭孔)を通って頭蓋内に続き、下は仙骨の中で閉じている」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

障害児教育

障害児教育は、心身の障害に起因する教育上のさまざまな問題を考慮 して、障害児の発達を促進するための発育教育と、知覚・認知・運動・言 語などの発達の歪みや、心理・学習・行動の障害の治療指導を目指す治 療 …

no image

身体障害者福祉司

所長の命を受けて、身体障害者に関する相談、指導のうち専門的知識・ 技術を必要とするもの、市町村の援護の実施に関する市町村間の連絡 調整、市町村等に対する情報提供等、を行う。また、市町村の設置する 福祉 …

no image

足浴

足の部分浴のことで、湯水を入れた洗面器等に足を入れて洗う。足先だけ でなく、できるだけ下肢全体を浸けるほうが効果的である。足浴しただけで も全身のそう快感が得られ、安眠をうながす効果がある。 「部分浴 …

no image

褥瘡(じょくそう)

褥瘡(じょくそう)のできやすい部分は、布団に接している臀部、腰部、背部、 肩、かかと等で、体の一部に持続的に力がかかると、表面を走る毛細血管 が圧迫され、皮膚への血流が乏しくなり、その部分の皮膚が死ん …

no image

心筋梗塞

激しい胸痛が1時間から数時間持続する。高齢者では胸痛がないことも ある。致命的な不整脈や心不全、ショックを続発することも多く、急性期の 致死率は高いが、近年、CCU(冠状動脈疾患集中治療病棟)が普及し …

PREV
脊柱
NEXT
舌下錠