介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

シルバー人材センター

投稿日:

その能力や希望に応じて臨時的・短期的な仕事を提供するほか、就業

に必要な知識および技能の付与を目的とした講習を実施したり、ボラン

ティア活動をはじめとするさまざまな社会参加を通じて、高年齢者の健康

で生きがいのある生活の実現と、地域社会の福祉の向上と、活性化に

貢献しています。センターは、地域の家庭や企業、公共団体などから請

負又は委任契約により仕事(受託事業)を受注し、会員として登録した

高年齢者の中から適任者を選んでその仕事を遂行します。仕事の完成

は、契約主体であるセンターが負います。


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

消費者問題

消費者問題には2つのとらえ方があり、その一つは消費財の取引問題に 限定し、取引過程における不正な問題(例えば品質や価格の面での不利 益な取引)を消費者問題とするもので、もう一つは、消費者とは消費財(商 …

no image

食品成分表

食品について標準的な成分組成を示したもので、我が国においては、昭 和25年に初めて公表され、食品成分表は学校給食、病院給食等の給食 管理、食事制限、治療食等の栄養指導面はもとより国民の栄養、健康へ の …

no image

シェルタードハウジングとは?

今回は「シェルタードハウジング」について説明します!   シェルタードハウジングってなに? シェルタードハウジングとは、高齢者が安心して住めるよう建築的に配慮した小規模集合住宅のことで、イギ …

no image

切迫性尿失禁

自分の意思に反して膀胱が勝手に収縮してしまい、十分に尿を溜めるこ とができないままトイレに行くので、回数が増えて漏れやすい。脳血管障 害、パーキンソン病、膀胱炎の人に多い。尿を溜められないために起こる …

no image

心疾患

心臓の疾患は、先天性心疾患と後天性心疾患とに大別できる。先天性 心疾患は、心臓の発生段階で生じた構造上の異常、心房中隔欠損、動 脈管開存症。後天性心疾患は、細菌・化学物質、血液供給の減少等に よる損傷 …