介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

自立

投稿日:

障害者や高齢者を援助する際には、自立を支援することが大事である。

自立した生活とは、介護等の支援を受けながらも、主体的、選択的に生

きることであり、それを保障する支援方法が求められる。自立には、身体

的自立、精神的自立、経済的自立、社会的自立などがある。社会福祉

基本理念に個人が人として尊厳をもって、家庭や地域の中で、その人らし

い自立した生活が送れるように支えるとあげられている。

「自立的ニーズ ・・・ 施設で対応するよりは、むしろ、自立するために部

分的な援助をサービス供給主体に依存する状態をいう。具体的には在宅

福祉サービスで対応するようなニーズがこれに当たる」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

在宅重症心身障害児訪問指導

実施主体は都道府県および指定都市。児童相談所、知的障害者更生 相談所、保健所、福祉事務所、身体障害者更生相談所が緊密に協力 して実施にあたることとされ、これら関係機関に協力が円滑に行われる ために、連 …

no image

在宅レクリエーション

レクリエーション活動は、外出をして屋外や施設で楽しんでくることばかり ではない。家の中でお茶や会話を楽しんだりすることも、もっとも好ましい プログラムの一つとなる。ましてや高齢者や障害者の場合には、健 …

no image

シェルタードハウジングとは?

今回は「シェルタードハウジング」について説明します!   シェルタードハウジングってなに? シェルタードハウジングとは、高齢者が安心して住めるよう建築的に配慮した小規模集合住宅のことで、イギ …

no image

柔道整復師

脱臼または骨折の患部に施術するには医師の同意が必要とされている。 わが国には平成14年度調査で、約3万2000人の柔道整復師がいる。柔 道整復師法に定められた国家試験に合格し厚生労働大臣の免許を受けた …

no image

指定基準

指定居宅サービス事業者、指定居宅介護支援事業者、指定介護老人 福祉施設、指定介護療養型医療施設が都道府県知事から指定をうけ るために必要な要件。それぞれの指定基準については、平成11年3月 31日に厚 …

PREV
徐脈
NEXT
自立支援