介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅介護サービス

投稿日:2018年8月18日 更新日:

居宅サービスのうち、痴呆対応型共同生活介護以外は、要介護認定

要支援の認定を受けた者も利用できる。また、これらの居宅サービス以

外にも、介護保険では居宅介護福祉用具購入費居宅住宅改修費

護サービス計画の作成等について費用の給付が受けられる。要介護認

定を受けた人が居宅サービスを利用したときに介護給付として受けられ

る給付として受けられる給付を、居宅介護サービス費という。サービス介

護保険による居宅サービスとは、訪問介護訪問入浴介護、訪問看護

訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、通所介護、通所リハビリテ

ーション、短期入所生活介護、短期入所療養介護、痴呆対応型共同生

活介護、特定施設入所者生活介護、住宅改修、および福祉用具貸与

いう。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護療養型医療施設

療養型病床群等を有する病院または診療所で、都道府県の指定を受け たものをいう。療養型病床群等には療養型病床群のほか、老人性痴呆 疾患療養病棟および介護力強化病院を含むが、介護力強化病院は制 度施行後3 …

no image

介護休業給付

被保険者が家族を介護するために休業をした場合に3ヶ月を限度として 介護休業給付金が支給される。支給要件は、賃金支払いの基礎となっ た日数が11日以上ある月が12ヶ月以上あることが必要で、支給は支給 単 …

no image

ケアチーム

一人の人に対してサービスがばらばらに提供されることは、サービスの 重複または欠落を生じる。よって、保健・医療・福祉の各サービス提供者 がチームを組んでサービスを提供し、頻繁なカンファレンスを持つことは …

no image

居宅介護住宅改修費

居宅介護住宅改修費の支給額は実際の改修費の9割で、支給限度額は 同一住宅について20万円である。転居した場合は、要介護状態区分が3 段階以上高くなった場合には、改めて支給限度額までの支給を受けること …

no image

学習障害

知的障害児は知能が全般的に低く、自閉症児はある知能機能だけが突 出して高いことがあり、学習障害児はある知的機能だけが突出して低いと いう区別ができる。学習環境の不備等とは関係なく、一般知能は普通レベ …