介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

ケアパッケージ

投稿日:

基本的には、保健・医療・福祉の専門職がチームを結成し、アセスメント

ケアプラン作成会議を実施し、本人に必要十分なケアパッケージが決定

される。一人の要介護高齢者等に対する必要なケア群のこと。

「指定居宅介護支援事業者 ・・・ (ケアプラン作成機関)、事業者の指

定は居宅介護支援事業を行う者の申請により、事業所ごとに行われる。

申請が法人でないとき、厚生労働省令で定める介護支援専門員の員数

を満たしていないとき、厚生労働大臣が定める運営の基準に従って適正

な運営ができないと認められる場合には、この指定は受けられない。厚

生労働省令で定められている指定居宅介護支援の人員・運営に関する

基準にもとづき、都道府県知事の指定を受けた居宅介護支援事業を行う

事業者」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

緊急通報体制等整備事業

65歳以上の独居世帯、高齢者のみの世帯およびこれに準ずる世帯に 属する高齢者ならびに身体障害者のみの世帯およびこれに準ずる世帯 に属する身体障害者の急病や災害等の緊急時に迅速かつ適切な対応 を図るため …

no image

健康運動指導士

アクティブ80ヘルスプラン推進のための具体的な施策である、運動指導者 の養成のひとつとして位置づけられている。の審査・証明 事業は、厚生労働省の認定を受けて、健康・体力づくり事業財団が行って いる。健 …

no image

高齢者生活福祉センター

ディサービスセンターに居住部門を併せて整備した介護支援機能、居住機能、 交流機能を総合的に提供する小規模多機能施設。対象者は、要介護状態の 改善等により、特別養護老人ホームからの退所が必要な高齢者や要 …

no image

ケアとは? 介護や福祉、医療でも使える!

今回は「ケア」について説明します!   ケアって?意味を確認! 「ケア」という言葉は普段聞く機会が多い言葉ではないかと思います。 介護分野や福祉分野、医療分野はもちろん、化粧品のCMやスポー …

no image

機能訓練指導員とは?

今回は「機能訓練指導員」について説明します!   機能訓練指導員ってなに?   機能訓練指導員とは、特別養護老人ホームの入所者に対して、日常生活を営むのに必要な機能を改善し、機能の …