介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

義肢装具士

投稿日:2018年8月6日 更新日:


医学的知識に加え、高度で複雑な工学的技術を必要とする専門性の高い

職種である。近年、手術直後の患者に義肢装具を装着して訓練を行う早期

リハビリテーションが定着し、その役割は臨床の場において重要なものとな

っている。義肢装具法に定められた国家試験に合格し、厚生労働大臣の免

許を受けた者で、医師の指示の下、義手、義足、体幹装具等の義肢装具を

製作し、身体に適合させることを業とする者。義肢装具士法(昭和62年法律

第61号)第11条の規定。試験の実施に関する事務は、法第17条第1項の規

定により指定試験機関として指定された財団法人テクノエイド協会が行う。と

されている。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

更生相談所

  今回は「更生相談所」について用語の意味や用法を説明します!   更生相談所とは? 更生相談所とは、ひとことで言ってしまえば、「障害者の更生を助ける場所」のことです。 &nbsp …

no image

家族療養費

給付の範囲は、被保険者(組合員)に対する療養の給付と同じで、制度上 は現金給付であるが、現物給付の取り扱いもされている。給付率は、各制 度とも7割、となっており、残りの3割りは一部負担金として療養を受 …

no image

骨髄バンク事業

骨髄移植に関する普及啓発・募集活動、登録や検査・データ管理、および 連絡調整・補償業務等を行う。公的骨髄バンクによる移植第1例が行われ て以来、平成15年までのデータで、約5000例の移植が行われてい …

no image

言語治療

言語行動そのものへの働きかけ、言語環境への働きかけ、言語障害を 心理的に受容させるための働きかけ等があり、言語聴覚士によって行わ れる。言語に障害をもつ小児や成人に対して、言語機能の発達や回復を 促進 …

no image

逆転移

感情転移の一種であり、次のような心理機制は利用者に対する処遇によく ない影響を与えるとされ、援助者がスーパービジョンを受ける、交代する等の 方法によって、援助関係を良好に継続させる必要ある。ケースワー …