介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

外因性精神障害

投稿日:2018年8月5日 更新日:

遺伝、素質などの内因や、環境的、社会的、心理的なものの精神的影響

によるもの(心因性)ではなく、その精神病脳血管障害脳腫瘍、頭部

外傷、中枢神経の感染症など脳の器質性変化によるもの(脳器質性精

神病)、脳以外の身体疾患が原因で生じるもの(症状精神病)、薬物など

の中毒によるもの(中毒性精神病)を総称していったもの。また、他の精神

障害として、原因はまだわからないが、脳の機能の異常によると考えられ

ているもので、精神障害・精神疾患の中核となるもので内因性精神障害が

あり、統合失調症(精神分裂病)、躁うつ病、非定型精神病等が含まれる。

心理的なストレスが原因となって生じると考えられる心因性精神障害、心

因反応、神経症、心身症と呼ばれるものが含まれ、いわゆる人格障害も含

むこともある。

精神病 ・・・ 精神病 参照」

脳血管障害 ・・・ 脳血管障害 参照」

脳腫瘍 ・・・ 脳腫瘍 参照」

統合失調症 ・・・ 統合失調症 参照」

躁うつ病 ・・・ 躁うつ病 参照」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

教育リハビリテーション

障害者のリハビリテーションにおける教育的側面は特殊教育に限定され るものではないので、本質的には学校教育のみならず、社会教育、生涯 教育など、教育的手法を用いる各種の専門的領域を方含するものと言え る …

no image

区分支給限度基準額

居宅サービスにおいては、代替できる2種以上のいくつかのサービスの 種類を組み合わせて2区分(訪問通所サービスと短期入所サービス)し、 厚生労働大臣が要介護度に応じた標準的なサービス利用の状況や介護 報 …

no image

更生相談所

  今回は「更生相談所」について用語の意味や用法を説明します!   更生相談所とは? 更生相談所とは、ひとことで言ってしまえば、「障害者の更生を助ける場所」のことです。 &nbsp …

no image

グループホーム

知的障害者グループホームとは、一般の住宅地のなかの通常の住宅 (アパート・マンション等)で、共同生活を営む数人の知的障害者に対し て、食事提供、金銭管理等の生活援助体制を備えた形態をさし、知的 障害者 …

no image

介護福祉士養成施設

卒業した者は、登録を受け介護福祉士の資格を取得することができ、 各教科目は教育目標が定められ、目標達成のための必要最小限の 教育内容について社会局長通知として示されている。介護福祉の業 務遂行にとって …