介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

ら行

老人訪問看護ステーション

投稿日:

常勤換算で2.5人以上の保健師、看護師、准看護師理学療法士作業

療法士、を配置し、専従の管理者(原則として保健師、看護師、)が配置

されている。訪問看護ステーションは、市町村から老人訪問看護療養費

の支払いを、また、訪問看護サービスの利用者から利用料の支払いを

受ける。また、介護保険制度の適用をうけ、介護給付の対象となる。老

人保護法にもとづく施設で、医師の指示のもとに、在宅の寝たきり老人

等への訪問看護サービスを専門に行う機関であったが、指定老人訪問

看護事業者が当該指定の係る老人訪問看護事業を行う事業所を指した

が、介護保険制度の創設により、老人訪問看護ステーションという言葉は

なくなった。なお、平成12年3月31日までに老人保健法による老人訪問

看護事業所の指定を受けた事業者は自動的に介護保険法にもとづく指

定居宅サービス事業者とされた。


-ら行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

離床

離床が進むことにより食事、排せつ、清潔などの日常生活を自立して行う ことが可能になる。また交流も広がるため、知的・精神的活動の活発化す ることが期待できる。ベッド上で生活していた人が、徐々にベッドから …

no image

老人デイケア

診療または運動機能検査等をもとに、医師および理学療法士、作業療 法士等が共同して、個々の患者に応じたプログラムを作成し、それに従 ってグループごとに実施される。平成12年より介護保険の通所リハビリ テ …

no image

臨床心理士

日本臨床心理士資格認定協会の認定による臨床心理学の専門家。心理 療法を用いて心理や発達に障害や問題のある人の治療・援助を行う。医 療、教育、福祉等の各分野で業務を行っている。用いられる技法は、精神 分 …

no image

レクリエーション

人間らしく、いきいきと楽しく生きたいという人間の基本的欲求にもとづい て、自由時間をはじめ生活全体の中で自発的に行われる。レクリエーシ ョンによって、人々は心身の健康を維持・増進させ、より良き人間関係 …

no image

寮母とは?介護業界での「寮母」

今回は「寮母」について説明します! 介護・福祉現場での「寮母」という言葉の使い方については知らない方もいるのではないでしょうか?   寮母とは? 介護・福祉現場での「寮母」とは、老人福祉施設 …