介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

排便障害

投稿日:

下痢は、腸内のものがほとんど消化・吸収されずに液体状のまま体外に出

てしまう状態である。高齢者は脱水症や栄養不良を招き全身状態に影響を

及ぼす。便失禁は不随意に便が出てしまう状態である。便秘は、便が大腸

内に長時間停滞して、排便が困難な状態。毎日あったとしても少量で硬く

乾燥している場合をいいい、原因としては、腸のはたらきに影響を与えるも

のとして、食事、生活習慣、運動、ストレスなどがある。食事として摂取する

食物繊維の量が少ないと、便が小さく硬くなり、大腸を通過しにくくなる。トイ

レをがまんする習慣は便意を感じにくくさせ、寝たきりなどで体を動かさなく

なると腸の蠕動(ぜんどう)が弱くなり便秘になります。また、ストレスは脳を介

して腸のはたらきに影響することがわかっている。排便障害とは、便秘、下痢、

便失禁を指す。


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ピック病

ピック病は老年痴呆、アルツハイマー型によく似た珍しい病気で、病気の 発生率は約100,000人に1人で、男性よりも女性の方に多く見られる初老 期痴呆の一つ。初老期(歴年齢上の定義は45歳~65歳)に発 …

no image

皮下骨折

開放性骨折が複雑骨折と呼ばれるのに対して、皮下骨折は単純骨折と言 われる場合もある。これら、骨折治療の原則は、整復、固定、リハビリテー ションである。整復とは骨折端をできるだけ正しく接合することを目標 …

no image

ボディメカニクス

動作には、効率的で安全、安楽な方法があり、それぞれの障害に応じた 介助の動作にも同様のことがいえる。ボディメカニクスとは、人体に外部 から重力や抵抗が与えられたとき、筋肉や骨、関節にどのような力が生 …

no image

福祉機器

一般には、身体機能に損傷を受けた障害者や、機能の衰えがみえる高 齢者が、その障害や衰えた機能を補ったり、活動範囲を広げ自立した生 活を可能にすることや介護の省力化等を目的として製作されたか、または 既 …

no image

白内障

白内障には、先天性のものと後天性のものがある。先天性には、母親の 妊娠初期の疾患によるもの、原因不明のものがある。後天性には、外傷 性白内障、糖尿病性白内障、併発白内障(緑内障等ほかの眼疾患に併 発す …