介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

心理検査

投稿日:

測定されるものは、知能、性格、適性、学力等である。主な知能検査には、

鈴木・ビネー式知能検査、WAIS(ウエイス)-R、WISC(ウイスク)-IIIな

どがある。また、性格検査では、質問紙法、作業検査法、投影法などがあ

る。心理テストともいい、心理学的測定法で、個人のもっている心的特性を

測定するものである。

「知能検査 ・・・ 知能の程度を科学的、客観的に測定する検査法。実施

方法によって個別式知能検査と集団式検査に分けられる」

「性格検査 ・・・ 個人のもっている性格特徴、深層心理、精神力動などの

主として情意面を知るのに使われる検査」

「発達検査 ・・・ 心理検査の一つで、乳幼児の精神発達の程度を測定す

る検査法」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

市町村保健センター

国民の健康づくりを推進するため、地域住民に密着した健康相談、健康 教育、健康診断等の対人保健サービスを総合的に行う拠点とするととも に、地域住民の自主的な保健活動の場に資することを目的とする施設。 市 …

no image

腎不全

急激に広範囲な腎組織の破壊を起こした急性腎不全の多くは、治療 できる。慢性腎不全の予後は悪い。原因は急性では抗生物質、重金 属等による中毒性の腎細胞破壊や心筋梗塞、また出血等からくる腎の 虚血があげら …

no image

ジェネリックソーシャルワーク

ジェネリックとは、一般的、包括的等の意味で、スペシフィック(特殊の、特 定の)に対して使われる。社会福祉援助のどの分野においても共通する技 術、原理、活動のこと。 「社会福祉援助 ・・・ 社会福祉制度 …

no image

食品衛生管理者

食品衛生管理者は、養成施設において所定の課程を修了した者であり、 医師、薬剤師、管理栄養士等の一定の資格が必要とされている。乳製品、 食肉製品、食品添加物などのように、特に衛生上の考慮を必要とする特定 …

no image

神経症候

脊椎断面の半側の病変は、それが出血、血栓、外傷、腫瘍のいずれで あっても神経症候としては病変と同側の運動麻痺、識別覚・関節覚の 喪失、反対側の痛覚・温度覚の消失がみられるブラウン・セカール症候 群を示 …