介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

居宅介護支援

投稿日:

要介護者または要支援者が居宅で介護サービスを受けよう(居宅要介護

者等)とするときに、それらの者またはその家族の依頼を受けて、それらの

者が、介護保険の給付サービス等、居宅において日常生活を営む上で必

要となる保険・福祉・医療サービスを適切に利用できるよう、居宅要介護者

等や家族の依頼を受けて、その心身の状況や置かれている環境、要介護

者等や家族の希望を勘案し居宅サービス計画にもとづいて指定居宅サー

ビス事業者等との連絡調整を行うことをいう。また、居宅要介護者等が介

護保険施設への入所を要する場合にあっては、介護保険施設への紹介や

その他の便宜の提供を行う。


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護保険施設

介護保険の給付の受けられる施設のことをいう。都道府県知事の指定 を受けた介護老人福祉施設(老人福祉法の特別養護老人ホーム)、介 護療養型医療施設(療養型病床群等を有する病院または診療所)が該 当する。 …

no image

ケアマネジメント

複雑なニーズを持ち、ケアを必要とする人に対して、必要な時間だけ、必要な諸サービスを、 いつでも受けられるように支援する一連の活動であり、システムである。 高齢者介護では、専門家が高齢者や家族の相談に応 …

no image

高齢者生活福祉センター

ディサービスセンターに居住部門を併せて整備した介護支援機能、居住機能、 交流機能を総合的に提供する小規模多機能施設。対象者は、要介護状態の 改善等により、特別養護老人ホームからの退所が必要な高齢者や要 …

no image

行動療法

従来の精神分析的手法に対して、外部から対象者を観察できる行動を 客観的に研究するという心理学の研究方法であり、現代心理学の主流 の一つでもある。ある生活体もしくは集団の不適応状態(問題となる特定 の行 …

no image

高齢者虐待

傷害や拘束による身体的加害、脅迫や言葉の暴力による心理的加害、 搾取や横領といった経済的加害などの積極的・直接的な人権侵害だけ ではなく、無視や保護の放棄といった消極的な行為による人権侵害も虐 待行為 …