介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

企画指導員

投稿日:2018年8月6日 更新日:

広報、指導その他の活動に従事する国庫補助職員。社会福祉主事の任

用資格を有する者を任用するとされている。全国社会福祉協議会に置か

れ、全国民の民間社会福祉活動の推進方策について総合的な調査、研

究および企画立案を行う。

社会福祉主事 ・・・ 社会福祉主事 参照」

全国社会福祉協議会 ・・・ 社会福祉協議会は、市町村(地区)社会福

祉協議会、都道府県社会福祉協議会、全国社会福祉協議会の3段階に

組織されており、全国社会福祉協議会は唯一の中央組織として機能して

いる。厚生労働省等国の機関との協議、市町村、都道府県社会福祉協

議会との連絡・調整、調査・研究、研修会の開催、出版等の活動を行って

いる。一般には、全社協の略称で呼ばれている場合が多い」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

腰掛便座

洋式便器の上に置いて高さを補うもの、和式便器の上に置いて腰掛式に変換 するもの、電動式またはスプリング式で便座から立ちあがる際に補助できる機 能を有しているもの、便座、バケツ等からなり、移動可能である …

no image

行動評価スケール

この評価スケールによって得られたデータを分析検討し、次のステップに 生かしていく。レクリエーションプログラムを教育や治療といった視点から 有効活用していこうとするときに、その効果測定と評価をしていくこ …

no image

機能訓練指導員とは?

今回は「機能訓練指導員」について説明します!   機能訓練指導員ってなに?   機能訓練指導員とは、特別養護老人ホームの入所者に対して、日常生活を営むのに必要な機能を改善し、機能の …

no image

グループアプローチ

精神機能を維持させたり、日常生活での関心を高めさせたり、他の人たち とのコミュニケーションを深めたりと集団療法的なテクニックです。痴呆性高 齢者や障害者に対してよく使われています。 「グループアプロー …

no image

骨粗鬆症

骨質の組成は正常であるが、骨量が減少した状態で、骨の変形や骨折を おこしやすい。高齢者、特に閉経後の女性に好発する。カルシウム代謝の 変化、女性ホルモンの分泌低下などが因子として考えられている。食物か …