介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護福祉士養成施設

投稿日:2018年8月5日 更新日:

卒業した者は、登録を受け介護福祉士の資格を取得することができ、

各教科目は教育目標が定められ、目標達成のための必要最小限の

教育内容について社会局長通知として示されている。介護福祉の業

務遂行にとって最小限要求される科目を備え、2年(高卒)ないし1年

(短大等卒)の専門教育を行う養成施設のことです。学校教育法に基

づく大学において、厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目

を修めて卒業した者その他その者に準ずる者として厚生労働省令で

定める者であって、文部科学大臣及び厚生労働大臣の指定した学校、

厚生労働大臣の指定した職業能力開発校等又は厚生労働大臣の指

定した養成施設において一年以上介護福祉士として必要な知識及び

技能を修得したもの、とされている。

介護福祉士 ・・・ 介護福祉士 参照」

介護福祉士養成施設 ・・・ 社会福祉及び介護福祉士法 参照」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コーディネーター

社会福祉の援助においては、他の職種とのチームワークが不可欠である が、その際にその人たちとの調整が必要となる。特に地域援助活動におい ては、地域内の施設、機関、団体間を統合的に調整することが重要な役割 …

no image

健側(けんそく)・患側(かんそく)とは?

今回は「健側(けんそく)・患側(かんそく)」について説明します!   健側(けんそく)・患側(かんそく)ってそもそもどういう意味? 健側(けんそく)と患側(かんそく)・・・ 恥ずかしながら、 …

no image

高齢化率

65歳以上の老齢人口は、1997年(平成9年)に1,976万人に達し、総人口 1億2,617万人の15.7%を占めるようになった。この総人口に占める65歳 以上人口の割合を高齢化率という。また、同平成 …

no image

航空運賃の割引

割引対象者はいずれも満12歳以上の者で第1種身体障害者手帳所持者と その介護者、第2種身体障害者手帳所持者、第1種知的障害者療育手帳 所持者とその介護者および療育手帳を所持する知的障害者本人で、割引 …

no image

共有スペース

グループホームにおいては、共有スペースを取り囲むように居室を配置 し、居室を出ると皆が集うリビングがあるという空間設計を採用するところ が多い。このように、共有スペースは、単に面積を確保するだけではな …