介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

さ行

視覚障害者用補助機器

投稿日:

コミュニケーション用としては、点字器、点字タイプライター、カナタイプラ

イター、視覚障害者用ワードプロセッサーなどがあり、歩行用としては白杖

のほか、超音波を使用した杖、めがね等の電子機器補助具があり、また

機器ではないが盲導犬も同様の役目を果たしている。その他、身辺補助

具としては盲人用時計、盲人用テープレコーダー、音声電卓等があるが、

一般に音声変換のものが増えている。現在ではオプタコンという商品名の

盲人用文字読取装置として有名である。この装置は、小型CCDセンサー

で撮影した画像をピンアレイの振動に変換し、指先で像を読み取るもので、

訓練により簡単な文字や図形を読み取ることができるようになる。

「視覚代行 ・・・ 通常は視覚から得られる情報を入手する機能を、機械・

器具等から代行すること」


-さ行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

食物繊維

食物繊維は一般に体内で利用されず不要なものとして扱われてきたが、 近年、食物繊維の摂取が便をもたらし、便が大腸がんの発生を予防する ことが明らかにされた。また、セルロース、へミセルロース、リグニンは水 …

no image

心筋梗塞

激しい胸痛が1時間から数時間持続する。高齢者では胸痛がないことも ある。致命的な不整脈や心不全、ショックを続発することも多く、急性期の 致死率は高いが、近年、CCU(冠状動脈疾患集中治療病棟)が普及し …

no image

在総診

厚生労働大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に 届け出た診療所である保険医療機関が、在宅療養計画を策定し、計画 的な医学的管理の下に、1ヶ月に2回以上訪問して診療を行った場合に 診療報 …

no image

残存機能とは

今回は「残存機能」について説明します。   「残存機能」ってなに? 残存機能とは、障害のある方の障害以外の部分、つまり自分で活用することができる残された機能のことです。   例えば …

no image

シェルタードハウジングとは?

今回は「シェルタードハウジング」について説明します!   シェルタードハウジングってなに? シェルタードハウジングとは、高齢者が安心して住めるよう建築的に配慮した小規模集合住宅のことで、イギ …