介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

福祉用具専門相談員

投稿日:

福祉用具貸与事業者は事業所ごとに2人以上福祉用具専門相談員を

置くこととされている。専門相談員は介護福祉士義肢装具士保健師

・看護師・准看護師・理学療法士作業療法士社会福祉士または厚生

労働大臣が指定した講習(講義と実習を全40時間受講することが必要、

試験は行われない)の修了者・都道府県知事がこれと同等以上の講習

を受けたと認める者でなければならない。介護保険法にもとづく福祉用

具貸与事業において、福祉用具の専門的知識を有し利用者にあった用

具の選定に関する相談を担当する者。具体的には、介護を受ける側と、

介護する側の双方の心理を理解し、病状や障害の度合い適切に見極め

て、福祉用具の選定や使い方をアドバイスできる専門家である。


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ピック病

ピック病は老年痴呆、アルツハイマー型によく似た珍しい病気で、病気の 発生率は約100,000人に1人で、男性よりも女性の方に多く見られる初老 期痴呆の一つ。初老期(歴年齢上の定義は45歳~65歳)に発 …

no image

福祉機器

一般には、身体機能に損傷を受けた障害者や、機能の衰えがみえる高 齢者が、その障害や衰えた機能を補ったり、活動範囲を広げ自立した生 活を可能にすることや介護の省力化等を目的として製作されたか、または 既 …

no image

福祉事務所

福祉事務所は、生活保護法、児童福祉法などいわゆる福祉各法に定め る援護、育成または更生の措置に関する業務を行う、第一線の総合的な 社会福祉行政機関である。都道府県福祉事務所は生活保護法、児童福 祉法、 …

no image

徘徊

記憶喪失の状態、痴呆疾患等でみられる。あてもなく目的もなくさまよい 歩くこと。青少年の逃避の形としても起こるものである。介護で必要なポ イントは、①玄関や門に鍵をかけて閉じ込めると、不安が強まり、症状 …

no image

ビタミンE

ビタミンEは、多価不飽和脂肪酸が酸化するのを抑制する作用があると 報告され、多価不飽和脂肪酸の酸化によりできる過酸化脂質の増加が 老化現象の基となるともいわれれることから、老化防止として注目されて い …