介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

は行

福祉機器

投稿日:

一般には、身体機能に損傷を受けた障害者や、機能の衰えがみえる高

齢者が、その障害や衰えた機能を補ったり、活動範囲を広げ自立した生

活を可能にすることや介護の省力化等を目的として製作されたか、または

既成の物でそのように使用される用具。機器等を意味する。なお、法的に

福祉用具という言葉が使用されている。国際標準化機構(ISO)によれ

ば、障害者が使用する用具・器具または技術的なシステムで特に身体の

損傷・能力の障害・社会的不利などを予防・補償・軽減または解消するた

めに作られたものか、あるいは既成のものと定義されている。また、福祉

機器を利用することにより、介護にあたる家族の負担を軽減することにも

つながっていく。


-は行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

福祉用具

一般的に福祉用具には自助具(自らの機能を補う)の側面と、介助具 (介助する側の機能を補う)の側面とがある。平成5年の福祉用具の研 究開発および普及の促進に関する法律の制定以来、福祉用具という言 い方が …

no image

プライマリケア

プライマリケアは、住居や職場に近い診療所や保健所が行う医療で、 各人が自分の健康について基本的なサービスが受けられ、また必要 に応じて二次・三次的医療機関に紹介する機能を果たす。医療に限 定せず、より …

no image

排便障害

下痢は、腸内のものがほとんど消化・吸収されずに液体状のまま体外に出 てしまう状態である。高齢者は脱水症や栄養不良を招き全身状態に影響を 及ぼす。便失禁は不随意に便が出てしまう状態である。便秘は、便が大 …

no image

ボランティア

社会福祉においては、無償性、善意性、自発性のもとづいて技術援助、 労力提供等を行う民間奉仕者をいう。個人またはグループで、児童・高 齢者などの介護や話し相手、おむつたたみ、施設の清掃等の自己の労 力・ …

no image

非定型精神病

非定型精神病は、急性に発病し、多くは意識障害を伴う。予後は一般に は良好といわれている。独立した疾患と考えるか、分裂病と躁うつ病の 混合状態と考えるかは、はっきりとしていない。統合失調症と躁うつ病の …

PREV
福祉
NEXT
福祉教育