介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

資格情報

臨床心理士認定試験

投稿日:

臨床心理士認定試験は、大学等で心理学等を学び、一定期間の臨床心理の実務経験が必要です。


受験資格について


1. 平成19年度における資格審査では、下記の)の受験資格基準いずれかに該当する
者で、かつ、これらに関する所定の必要証明資料を提出できる者について、日本臨床
心理士資格認定協会により実施されます。

本協会が認可する第1種指定大学院(修了後の心理臨床経験不要)を修了し、
受験資格取得のための所定条件を充足している者…「新1種指定校」という。

本協会が認可する第1種指定大学院を修了し、修了後1年以上の心理臨床経験を
含む受験資格取得のための所定条件を充足している者…「旧1種指定校」という。

・本協会が認可する第2種指定大学院を修了し、修了後1年以上の心理臨床経験を含む
受験資格取得のための所定条件を充足している者…「新2種指定校」という。

・本協会が認可する第2種指定大学院を修了し、修了後2年以上の心理臨床経験を含む
受験資格取得のための所定条件を充足している者…「旧2種指定校」という。

・学校教育法に基づく大学院において、臨床心理学又はそれに準ずる心理臨床に関する
分野を専攻する専門職学位課程を修了した者・・・「専門職大学院」という。

・諸外国で上記のいずれかと同等以上の教育歴及び2年以上の心理臨床経験を有する者。

・医師免許取得者で、取得後2年以上の心理臨床経験を有する者。

 ★ 試験科目

資格審査は毎年秋に1回実施されます。審査内容は、臨床心理士として必要な
臨床心理査定、臨床心理面接、臨床心理的地域援助及びそれらの研究調査等に
関する基礎的知識及び技能について。

・筆記試験(一次試験) : 筆記試験は100題の設問(多肢選択法、マークシート方式)、
および定められた字数の範囲内で論述する小論文の2種の試験からなります。ただし、
専門職学位課程修了者は、小論文は課しません。

口述面接試験(二次試験) : 多肢選択法(マークシート)による筆記試験の成績が
一定の水準に達している人に対してのみ行い、2名の面接委員により実施されます。

★ 試験地

  年度により変更されます。詳しくは問い合わせが必要。

★ 手続きおよびお問い合わせ


(財)日本臨床心理士資格認定協会


-資格情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

精神保健福祉士

精神保健福祉士は国家資格です。国家試験に合格が必要です。 受験資格について 1. 福祉系大学で基礎科目を履修し卒業した後、 精神保健福祉の短期養成所で6ヶ月以上修学した者。 2. 保健福祉系大学で指定 …

新たな介護系資格?「スマート介護士」ってなに?

今回は「スマート介護士」について説明していきます!   そもそもスマート介護士ってなに?? スマート介護士という聞きなれないこの言葉。 それもそのはずで、この「スマート介護士」は2019年3 …

no image

手話通訳士

手話通訳士は、社会福祉法人 聴力障害者情報文化センターが実施している認定試験に合格することが必要になります。 受験資格について 1. 厚生労働大臣公認、手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)   20 …

no image

保育士

保育士は国家資格です。保育士を養成する厚生労働大臣指定の保育士養成施設、 大学、短大の保育士課程で定められた単位を取得し卒業が必要。各都道府県が実施 する国家試験に合格することで取得する。 受験資格に …

no image

福祉レクリエーションワーカー

福祉レクリエーションワーカーは、日本レクリエーション協会が通信教育で行っている養成講座を終了するのが必要です。 高齢者や障害者への介護、自立援助の活動の一つとして、福祉施設等で行われるレクリエーション …