介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護給付

投稿日:

 介護保険制度において、要介護認定を受けた被保険者に対する次の

 保険給付を言う。特定福祉用具購入費(居宅介護福祉用具購入費)・

 住宅改修費(居宅介護住宅改修費)・居宅サービス費(居宅介護サービ

 ス費・特例居宅介護サービス費)・施設サービス費(施設介護サービス費・

 特例施設介護サービス費)・居宅介護支援の費用(居宅介護サービス計

 画費・特例居宅介護サービス計画費)・高額サービス費(高額介護サービ

 ス費)。このうちの居宅介護支援の費用と高額サービス費を除き、基準額

 の9割が保険給付となり、残りの1割が自己負担となる。

 「介護保険制度 ・・・ 介護・高齢者福祉(厚生労働省) 参照」

 「要介護認定 ・・・ 要介護認定 参照」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

介護労働安定センター

厚生労働大臣により全国に一つだけ指定され、国の給付金の支給、調査 研究、介護労働者の福祉増進を目的とした援助事業の運営、介護労働者 の雇用および福祉に関する情報、資料の収集・提供、相談援助、職業紹介 …

no image

コミュニティワーカー

この業務は、住民参加による地域組織化活動や地域間での連絡・調整、 住民への福祉教育など地域援助に係る種々の活動である。具体的な職 種としては社会福祉協議会の地域福祉活動指導員・専門員や福祉事務 所の援 …

no image

更生訓練費

実施主体は市町村であり、支給額は施設の種類、訓練日数に応じて支給 されるが、収入が一定額以上の者については支給制限される。身体障害 者福祉法の規定にもとづき、身体障害者更生援護施設への入所の措置ま た …

no image

介護療養型医療施設

療養型病床群等を有する病院または診療所で、都道府県の指定を受け たものをいう。療養型病床群等には療養型病床群のほか、老人性痴呆 疾患療養病棟および介護力強化病院を含むが、介護力強化病院は制 度施行後3 …

no image

介護報酬

介護保険制度において、サービス提供事業者や介護保険施設が介護 サービスを提供した際にその対価として支払われる報酬、または、居宅 介護支援事業者が居宅介護支援(介護サービス計画の作成等)を行っ た場合に …