介護・福祉知識まとめらぼ

当サイトでは、ホームヘルパー、介護福祉、また一般的な病気なども含み、介護全般に関する用語・資格情報を紹介しています。お役に立てるよう頑張ります!

か行

介護給付

投稿日:

 介護保険制度において、要介護認定を受けた被保険者に対する次の

 保険給付を言う。特定福祉用具購入費(居宅介護福祉用具購入費)・

 住宅改修費(居宅介護住宅改修費)・居宅サービス費(居宅介護サービ

 ス費・特例居宅介護サービス費)・施設サービス費(施設介護サービス費・

 特例施設介護サービス費)・居宅介護支援の費用(居宅介護サービス計

 画費・特例居宅介護サービス計画費)・高額サービス費(高額介護サービ

 ス費)。このうちの居宅介護支援の費用と高額サービス費を除き、基準額

 の9割が保険給付となり、残りの1割が自己負担となる。

 「介護保険制度 ・・・ 介護・高齢者福祉(厚生労働省) 参照」

 「要介護認定 ・・・ 要介護認定 参照」


-か行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

グループホーム

知的障害者グループホームとは、一般の住宅地のなかの通常の住宅 (アパート・マンション等)で、共同生活を営む数人の知的障害者に対し て、食事提供、金銭管理等の生活援助体制を備えた形態をさし、知的 障害者 …

no image

健側(けんそく)・患側(かんそく)とは?

今回は「健側(けんそく)・患側(かんそく)」について説明します!   健側(けんそく)・患側(かんそく)ってそもそもどういう意味? 健側(けんそく)と患側(かんそく)・・・ 恥ずかしながら、 …

no image

居宅介護支援

要介護者または要支援者が居宅で介護サービスを受けよう(居宅要介護 者等)とするときに、それらの者またはその家族の依頼を受けて、それらの 者が、介護保険の給付サービス等、居宅において日常生活を営む上で必 …

no image

介護報酬

介護保険制度において、サービス提供事業者や介護保険施設が介護 サービスを提供した際にその対価として支払われる報酬、または、居宅 介護支援事業者が居宅介護支援(介護サービス計画の作成等)を行っ た場合に …

no image

抗うつ薬

精神賦活薬ともいい、憂鬱(ゆううつ)な感情を抑制し、平常の感情状態 に引き上げる作用や感情を興奮させる作用がある。うつ病の抑うつ気分 や抑制を取り除き、気分を高め、不安、不穏を取り除き鎮静させる目的で …